社会福祉法人春濤会│昭和3年の創設以来の歴史と伝統を重んじるとともに、常に先進的で先駆的な視点を大切にした、良質な福祉実践を目指します。

ご挨拶 

踏むな 育てよ 水そそげ

春濤会は、昭和3年創設の 福祉型障害児入所施設 八幡学園を母体とする社会福祉法人です。

八幡学園の創設者、故久保寺保久氏が残した標語「踏むな、育てよ、水そそげ」の理念の下、知的に障害を持ったお子さんとご家族の福祉を目指し、90余年尽力してきました。

子ども達の生活支援を行う「八幡学園」、地域の子ども達の発達支援の場である「こども発達支援センター やわた」、放課後等デイサービス「ひまわり」の2施設1事業を展開しています(附帯事業として短期入所事業、日中一時支援事業を『八幡学園』内で実施しています)。
また、八幡学園は貼絵の天才 山下清さんが在園、その才能を開花させた施設としても知られています。

御利用にあたっての見学や相談は、随時お受けしています。
 

お知らせ

2023/3/1
令和6年度採用 開始しました。

トップバナーの「採用情報」をご確認下さい。
新しい力、職員一同お待ちしております!
2023/2/27
現在、各事業所で正規職・支援スタッフ・アルバイト・パートを募集しています。

詳細については、
採用案内をご確認下さい。
ご応募、お待ちしています!


2023/2/1



こども発達支援センターやわたで「おもちゃ図書館」を開催します!

日時:2023年2月19日(日) 10:00~14:30
場所:八幡学園敷地内 「こども発達支援センターやわた」
内容:乳幼児のお子さんを対象にした親子の遊び場
    詳細はこちら

運動教具でたっぷり身体を動かしたり、
たくさんの教材や玩具で遊んでいただくことができます。
是非、お気軽にお越しください。
2022/12/27
現在、以下の職員を募集しています

(1)児童発達支援センター 支援スタッフ(パート・アルバイト)  
(2)放課後等デイサービス 支援スタッフ(パート・アルバイト)
※随時募集中
(3)入所施設       支援員(常勤契約職員)
(4)
児童発達支援センター 支援員(常勤契約職員)
※令和5年1月28日 採用試験を予定

一緒に子ども達の支援に携わってくれる方を必要としています。
未経験の方も、スタッフが丁寧に支援をしますのでご安心ください。

詳細については、
採用案内をご確認下さい。
ご応募、お待ちしています!


2020/11/25
各事業所で、職員を募集しています!

(1)
令和2年度採用 ※12月以降で就業できる方
   ご希望のお日にちに合わせて面接を行います。
   お問い合わせください。

(2)
令和3年度4月採用
   以下の日程で、採用試験を実施します。
   
12月 6日(日) ・ 12月 26日(土) ・ 1月23日(土)

詳細については、
採用案内をご確認下さい。
また、施設見学を受け付けていますので、ご連絡ください。
ご応募お待ちしています。


2020/10/23
【職員を募集しています】

(1)
令和2年度採用 ※11月以降で就業できる方
   ご希望のお日にちに合わせて面接を行います。
   お問い合わせください。

(2)
令和3年度4月採用
   以下の日程で、採用試験を実施します。
   
11月26日(土)

詳細については、
採用案内をご確認下さい。
また、施設見学を受け付けていますので、ご連絡ください。
ご応募お待ちしています。


2020/8/17
【第3回 職員採用試験】

以下の日程で、令和3年度4月採用の職員採用試験を行います。
①10月25日(日)    ②10月31日(土)
※上記日程で、希望のお日にちをお知らせください。
※上記日程以外での受験をご希望の場合、ご相談ください。

子ども達を大切に思い、「子ども達の幸せ」を一緒に考えてくれる職員を求めています。
仕事の内容、職場の雰囲気、労働条件などを説明いたしますので、
興味をお持ちの方は、是非「施設見学」にお越しください。

詳しくは、採用案内をご確認ください。
ご応募、お待ちしています!

2020/7/5
【募集しています】 ※募集終了しました(2020.8.20)
正規看護師(日勤)を募集しています。

子ども達の生活を守り、支えて下さる方を探しています。
障がい児者との関わりが初めての方でも、安心してお問い合わせください。
詳しくは、採用案内をご確認ください。

2020/7/4
【職員募集】

令和3年度採用の職員を募集しています。
福祉の仕事や障がいのあるお子さんの支援に関心のある方は、
ぜひ一度施設見学にお越しください。

2020/5/26
【採用情報】
以下の日程で、令和3年度採用の採用試験を実施します。

日時:令和2年7月4日(土) 午前中

併せて、施設見学の受け付けを再開いたします。
施設見学は、ご希望の日時をお知らせください。
コチラよりお問い合わせ可能です。

職員採用の詳細については、
採用情報をご参照ください。
ご応募、お待ちしております。

2020/3/10
令和3年度採用 開始しました!

トップバナーの「採用情報」をご確認下さい。
新しい力、職員一同お待ちしております!
2020/2/1
令和2年度の職員採用は終了しました。


令和3年度の職員採用に関しましては、3月以降に「採用情報」でお知らせします。
2019/8/13

【採用情報】
(1)2020年度採用 第3回採用試験を開催します!!

  « 2019年 10月 27日(日)  9:00~ »

  受験希望の方は、以下にお問い合わせ下さい。
  電話:  047-338-3763
  Mail to: saiyou@yawatagakuen.or.jp
  提出書類や試験内容をお知らせします。


(2)現在職員を募集しています!
  詳細は「職員採用」ページをご確認ください。

障がい児に関心のある方、人の役に立ちたい方、仕事を通して成長したい方、
大募集です。
ご応募お待ちしています。
 
2019/6/13

【採用情報】
(1)2020年度採用 第二回採用試験を開催します!

  « 2019年 7月 27日(土)  9:00~ »

  受験希望の方は、以下にお問い合わせ下さい。
  電話:  047-338-3763
  Mail to: saiyou@yawatagakuen.or.jp
  提出書類や試験内容をお知らせします。


(2)現在職員、アルバイト募集しています!
  詳細は「職員採用」ページをご確認ください。

障がい児に関心のある方、人の役に立ちたい方、仕事を通して成長したい方、
大募集です。
ご応募お待ちしています。
 
2019/3/25


【採用情報】
2020年採用者対象のセミナーを実施中です!
4月の開催日が決定しました。

 4日(木) ①15:30~17:00
 6日(土) ①10:00~11:30 ②15:30~17:00

11日(木) ①15:30~17:00
13日(土) ①10:00~11:30 ②15:30~17:00
14日(日) ①10:00~11:30 ②15:30~17:00

18日(木) ①15:30~17:00
20日(土) ①10:00~11:30 ②15:30~17:00
21日(日) ①10:00~11:30 ②15:30~17:00

25日(木) ①15:30~17:00
27日(土) ①10:00~11:30 ②15:30~17:00
28日(日) ①10:00~11:30 ②15:30~17:00

※時間・日程で都合がつかない方は、個別訪問を承っています。
 お気軽にご相談下さい。

セミナーの内容は、
①法人の概要説明 ②施設見学の予定です。
どんな人が働いているんだろう?
子ども達の様子が知りたい!
施設ってどういうところ?
・・・などなど、気になる方は是非!
フランクに行っていますので、軽装でお越し下さいね。
お待ちしています。


お問い合わせ・申し込みは、
総務部 外山(トヤマ)・口丸(クチマル)までお願いします。
Tel. 047-338-3763
Mail to: 
hatarako@yawatagakuen.or.jp
2019/2/20


【採用情報】
2020年採用者対象のセミナーを実施します!
3月の開催日は以下の日程です。

 9日(土) 13:00~14:30
13日(水) 15:00~16:30
17日(日) 13:00~14:30
19日(火) 13:00~14:30
26日(火) 13:00~14:30

※時間・日程で都合がつかない方は、ご連絡下さい。

セミナーの内容は、①法人の概要説明 ②施設見学の予定です。

どんな人たちが働いているのかな?
施設ってどんな所?
子ども達の様子が知りたい!
・・・などなど、気になる方は是非。
フランクに行っていますので、軽装でお越し下さいね。
お問い合わせは、
総務部 
外山(トヤマ)、口丸(クチマル)までお願いします。
電話・メールで受け付けています。
TEL:047-338-3763  
Mail to:
hatarako@yawatagakuen.or.jp

2019/1/17
平成31年度採用職員募集中です!

正規職員1名(現場勤務)、月給制・契約職員2名(現場勤務)募集しています。


詳しくは、
トップバナーの「採用情報」をご確認下さい。
新しい力、職員一同お待ちしております!
2018/11/26
平成31年度採用職員募集中です!

正規職員1名(現場勤務)、月給制・契約職員2名(現場勤務)募集しています。


詳しくは、
トップバナーの「採用情報」をご確認下さい。
新しい力、職員一同お待ちしております!
2018/11/7
11月25日(日)に「おもちゃ図書館」開催します。

前回も、地域の方々に多数おいで頂きましてありがとうございました。

今年最後の「おもちゃ図書館」では、クリスマスにちなんで、
「雪だるまのリース」を作ります。

また、読み聞かせイベントも開催します。

申し込み不要ですので、お気軽に足を運んで下さいね。

場所:こども発達支援センター「やわた」

どなたでも参加可能です。

是非遊びに来てみて下さい!


お問い合わせは、047-303-5007 石野まで。 

2018/10/19
恒例行事 バザー開催日決定!

平成30年11月4日(日)に毎年恒例の「バザー」を開催します。

例年、沢山の方々においで頂いている、当法人の一大イベントです。
掘り出し物やお値打ち品、朝どれ野菜など品揃え豊富に取りそろえております。
また、射的や輪投げなど、小さなお子さんでも楽しめるコーナーも充実しています。
是非、遊びに来てみて下さい。

皆様のおいで、職員並びに父母の会一同、お待ちしております。

※駐車場の用意はありませんので、公共交通機関でおいで頂くか
 近隣のコインパーキングをご利用下さい(近隣のコンビニへの駐車は
 固くお断りさせて頂きます)


2018/10/5
平成31年度 採用試験のお知らせです!

平成30年11月25日(日)に採用試験を開催します。
詳しくは、
トップバナーの「採用情報」をご確認下さい。
新しい力、職員一同お待ちしております!
2018/10/5


11月25日の採用試験に向けたセミナーを以下の日程で開催します。

10月16
日(火)、21日(日)、27日(土)
11月 
 2日(金)、7日(水)、11日(日)、15日(木)、20日(火)    
いづれも、PM1:00~、PM3:00~の2回開催。

都合がつかない方は、直接連絡頂ければ、随時開催致します。
皆様の参加、お待ちしております。
2018/7/28
次回の採用試験は、10月に実施する予定です。

8月末より、随時セミナーの日程をアップしていきます。
2018/5/27


6月のセミナー開催日は以下の日程です。

6日(水)、9日(土)、12日(火)、17日(日)、21日(木)、27日(水)
いづれも、PM1:00~、PM3:00~の2回開催。

都合がつかない方は、直接連絡頂ければ、随時開催致します。
皆様の参加、お待ちしております。
2018/5/27
平成31年度 採用試験第2回の開催日決定!

平成30年7月15日(日)に採用試験を開催します。
詳しくは、トップバナーの「採用情報」をご確認下さい。
新しい力、職員一同お待ちしております!
2018/5/8
平成31年度 採用試験第1回の開催日決定!

平成30年5月27日(日)に採用試験を開催します。
詳しくは、トップバナーの「採用情報」をご確認下さい。
新しい力、職員一同お待ちしております!
2018/5/8
5月27日(日)に「おもちゃ図書館」開催します。

場所:こども発達支援センター「やわた」

どなたでも参加可能です。

是非遊びに来てみて下さい!


お問い合わせは、047-303-5007 石野まで。 

2018/1/6
ボランティアを募集しています。
ご希望の方、興味のある方は、八幡学園総務部:047-338-3763
外山(とやま)まで、ご連絡ください。 

▲ ページトップ